『フルグラ』人気大爆発中です。何かと忙しい朝、手軽に食べられる朝食としてよく食べている人も多いのではないでしょうか?そんなフルグラに関して面白い記事を読んだので、色々な情報と一緒に載せておきますね。
フルグラ
おいしさと栄養
一番気になる所ですよね。フルグラの何がそんなにいいのか?
間違いなく言えるのは美味しい事。
今まで色々なシリアルがありましたが、断然うまい。子供向けなシリアルが多かったけど、大人も楽しめますね。大人のファンの方が多いんじゃないでしょうか?子供ってドライフルーツがダメだったりするし。そして、
ダイエットにも効果があります!理由は後ほど。
美味しさの秘密はその製法!
オーツ麦・ライ麦粉・玄米粉・米粉・小麦ふすま(小麦の殻の部分)・小麦粉・コーンフラワー・アーモンド・ココナッツを細かくし、シロップを混ぜあわせる。
それを一度シート状にしてから香ばしく焼きあげ、砕く。こうする事で大小様々な大きさの粒ができるので、あの楽しいザクザク食感が生まれるって訳ですね!
そのザクザクの粒にドライフルーツを絶妙な割合で混ぜて出来上がり♪
栄養面!
人気の秘密その他に栄養面があります。おいしいから食べるのはもちろんですが、せっかく食べるなら栄養のある方がいいに決まってる!!
画像引用:https://www.calbee.co.jp/frugra/health/
これは1日の理想栄養バランスにおける『フルグラ50gと牛乳200mlを同時に食べた時』・『フルグラ50gとヨーグルト200gを同時に食べた時』それぞれの割合を表しています。
優秀な数値ですね。食物繊維はバナナ4本分あるし、鉄分はホウレンソウ500g分あります!
栄養価が高くていいのはもちろんですが、ナトリウムの数値の低さがまた素晴らしい!日本人は味噌・醤油・塩などでかなりの塩分量を摂ってしまっていますからね。私も、納豆や目玉焼きについつい醤油かけすぎちゃう系です。
人気が出た訳
これが、面白かった記事の内容です。
フルグラは、発売を始めた当初から美味しくて栄養価も高かったのですが、あまり人気がありませんでした。
美味しくても、買ってもらわなければ美味しさは伝わらないからです。
販売当初は『シリアル』路線での販売でした。シリアル路線と言うと「今までの朝食の概念を覆して、朝食にシリアルを食べなさい」というものです。つまり、お米やパンといった主食に喧嘩を売っていたんです。シリアルの市場規模もそこまで大きくありません。
勝てる訳ないじゃん。
サッカーでいうと、日本のアマチュアチームがレアルマドリードとバルセロナを同時に相手にするようなものです。11人VS22人ですよ。しかもアマチュア11人と超一流22人。
案の定、売り上げが上がらず販売路線の転換をする事にしました。
「朝食メニューの一つに入れてくださいよー」路線です。『シリアル』の市場規模に比べて『朝食』の市場規模は超巨大。巨大な市場なら、一番にならなくても大きな売り上げが見込めます。その時、目を付けたのがヨーグルト!!実は多くの人は朝食にヨーグルトを食べていると言う事が分ったんです。そこで、「ヨーグルトにフルグラを入れると美味しいよ」と広告を打ち、見事に大成功を収めました。「ヨーグルトコバンザメ戦法」と呼びましょうか。
そうして売れては美味しさが口コミで広がり、さらに売れるの好循環。
結果的に見事、朝食で食べられる存在という最初の目標を達成できました。
ダイエットには?
気になる所ですよね。結果的に言えば『効果あり!』です。
ただし、どこまで望むかによっておススメが変わります。
SPONSORED LINK
体型維持目的
普通のフルグラでOK!
糖質は31.6gと高めに思えますが、お米の場合はご飯茶碗一杯150gで約55gの糖質がありますので、フルグラの方が低いですね。それに、食物繊維には糖質の吸収を抑える効果があります。
※ダイエットに効く系の飲み物にほぼ間違いなく入っている『難消化性デキストリン』という成分は食物繊維です。
それに、ザクザクの食感のおかげで良く噛むようになり、満足感が得られます。
痩せたい場合
普通のフルグラでは無く、糖質25%オフの方がおススメ!
こちらでは糖質17.8gになっており、減量目的でも十分に効果を発揮します。また、食物繊維は普通のフルグラの約2倍に増量!タンパク質は約3倍に増量!
そして、糖質は17.8gだけど普通のとはその中身が違う!こちらは希少糖を使っており、血糖値の上昇を抑えてくれます。これなら、『糖質制限ダイエット』をしている人でも大丈夫です!
まとめ
フルグラは美味しい。フルグラは栄養満点。フルグラはダイエットにも使える。
「忙しいけど朝食はしっかり食べないと元気が出ない。健康には気を使いたいし、体型だって気になる。」そんな人の朝食に便利ですね。
ちなみに、私は普通の方は食べられません...。リンゴアレルギーなんだもん。食べる時は除ける作業があるので忙しい朝食には向かない...。笑
糖質オフの方はリンゴが入っていないから簡単で最高♪ナッツの香ばしさが美味しいし♪
それにしても、販売戦略一つでここまで人気になるのはすごい。柔軟な発想は見習いたい!!!